ねぶた福財布 小
¥1,430
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
青森ねぶた祭で跳人やお囃子が首から下げる巾着袋です。
ファスナーでしっかり閉まるので貴重品等を入れてお祭りに参加できます。
貴重品をしっかりと守りながら、日常使いやお祭りの際にも便利に使用できます!
ねぶた師 竹浪比呂央氏が令和 3 年に制作した「雪の瓦罐寺」より九紋龍史進のねぶた面、
そして金魚ねぶたや龍をモチーフにした福財布。
デザインは竹浪比呂央ねぶた研究所のねぶた師 手塚茂樹氏。
(竹浪比呂央ねぶた研究所 URL: http://takenami-nebuken.com/)
書は青森県で活躍する若き書道家 清野 秀汰 氏が筆を揮った。
(プロフィール URL: https://www.instagram.com/syuty1121/)
【素材】
生地(綿 100%)
ファスナー(ポリエステル・亜鉛合金)
紐(レーヨン) 3mm幅
【サイズ】
縦・・・約16.5cm
横・・・約13cm
ファスナー12cmを使用
(多少の誤差はお許しください)
※色落ち、色移りしますので他のものと一緒に洗ったり、長時間のつけ置き洗いは避けてください。
※塩素系漂白剤、乾燥機の使用も避けてください。
※アイロン掛けをする際は、あて布を使用してください。
※一つ一つ手作業で製作しているため、多少歪みやズレがある場合がございます。どうぞご理解をお願いいたします。